
Amazonが備蓄米の取り扱いを開始しました!お手軽!
備蓄米と言うと「安いけど買うために並んだりしないといけなくて面倒」みたいな印象だったんですが、Amazonならそんな必要ないじゃ〜ん。でも在庫ないんでしょ?と思ってたら、なんか普通に買えました。結構在庫あるのね。
ただし、備蓄米はだいたい5kg1,500円前後くらいで販売されていることが多いのですが、Amazonでは1,944円と、備蓄米のくせにちょっとお高め。まぁでも、並ぶ必要も、重たい米を持つ必要もないからいいかー即ポチりました。
とはいえ、安いお米には「味が悪いんじゃないの?」という不安がつきもの。そこで今回は、Amazonで購入した備蓄米を、我が家自慢の土鍋で炊いて、味は正直どうなのかをレビューしていきます。
目次
令和3年産の古古古米、いざ開封!

今回購入したのは、令和3年産のお米。もう古古古米ですね。Amazonでポチったら、翌日には届きました。さすがです。

開封して米をといでみましたが、見た目や触った感触、香りに関しては、正直、普通のお米との違いは全く分かりませんでした。
土鍋で備蓄米を炊いてみた結果…違いは歴然
我が家では、炊飯器よりも明らかに美味しく炊ける土鍋を愛用しています。「備蓄米も土鍋で炊けば、結構いけるんじゃないか?」と期待しつつ、いつもと同じ工程で炊いてみました。

炊き上がりの見た目は、ふっくらしていて特に問題なし。しかし、しゃもじで混ぜた瞬間、その違いに気づきました。

そして、香り。炊く前は無臭だったのに、炊き上がりは「あ、これ古いお米だな」と分かる、お餅のようなお煎餅のような独特の香りがしました。別に嫌な匂いではないんですけどね。
Amazon備蓄米を土鍋で炊いて食べてみた感想

実際に食べてみた感想を、家族ごとにまとめてみました。
私(筆者)の感想

味も、香りと同様に「古いお米だな」という印象が強いです。みずみずしさや甘みみたいなものはあまり感じず、少し雑味がある感じ。目隠しして食べても、新米とは100%間違えない自信があります。
ただ、「まずくて食べられない!」というレベルでは全くありません。この価格なら全然アリ。むしろリピートしたいくらいです。

嫁の感想
お米にこだわりのある嫁に言わせると、「食べれなくはないけど、自分では買わないかな…」とのこと。やはり、新米の美味しさを知っていると、物足りなさを感じるようです。
2歳の娘の感想
肝心の娘ですが、「おいしー!」と言って普通に食べていました。
まぁ、2歳なので味の違いなど何も分かってないと思いますが、少なくとも「まずい」と言って吐き出すようなことはなかったので、一安心です。
Amazon備蓄米は「買い」か?
- 新米と比べると、味・香り・食感は明らかに劣る
- しかし、「まずくて食べられない」レベルでは決してない
- 5kgで2,000円以下という価格は、それを補って余りある魅力
- 子供も問題なく食べた
結論として、「お米の味に強いこだわりがなく、とにかく食費を節約したい」という家庭にとっては、非常に強力な選択肢になると思います。
重たいお米を家まで届けてくれて、この価格。物価高騰が続く今、一度試してみる価値は十分にあるんじゃないでしょうか。