スリーコインズのライフジャケットを着用して海で遊ぶ子供
最近、マジで暑い

最近めちゃくちゃ暑いので、子供を海や川に遊びに連れて行く機会が増えました。となると、心配なのが水の事故。万が一のことを考えて、我が家ではライフジャケットを着用するようにしています。

これまで浮き輪を使うことが多かったんですが、今回3COINSで良さげなライフジャケットを見つけたので、購入してみました。

結論から言うと、これが大当たり。今回は、スリコのライフジャケットが、なぜ子連れの水遊びに最適なのかを紹介します。

Amazon備蓄米販売中!

5kgが1,944円!

Amazon備蓄米

3COINSのキッズスイムベストが優秀だった

ライフジャケットと腕浮き輪
腕浮き輪も装着したアルティメットバージョン

これが、今回購入した3COINSのライフジャケットです。価格はなんと、1,320円(税込)。

Amazonとかで探すと、安くても3,000円くらいはするので、この価格はかなり魅力的よね。

吹き出しアイコン

ウサミミ
対象年齢は3〜6歳って書いてあるけど、2歳10ヶ月の娘でも特に問題なく着れたよ。

胸前で留めるだけでなくて、股下にもベルトがあるので結構安定。

浮き輪よりライフジャケットをおすすめする理由

実際に海で使ってみて、改めて「子供には浮き輪よりライフジャケットだな」と感じました。

準備と片付けがとにかく楽

まず、浮き輪と違って膨らませる必要がないのが最高に楽です。その分ちょっとかさばりますけど、子供用なので荷物として気になるレベルではありません。

子供が怖がらない

浮き輪や腕浮き輪だと、どうも体勢が不安定になるからか、結構怖がることが多かったんですよね。でも、ライフジャケットの場合は体がしっかり水に浮いて安定するので、娘も全然怖がらずに楽しんでいました。

吹き出しアイコン

ウサミミ
ただプカプカ浮くだけじゃなくて、泳ぐみたいに水面と平行の姿勢にもなれたから、今後のスイミングにも役立つかも?

まとめ:水遊びの安全対策、1,320円で買えるならこれでいい

というわけで、3COINSのライフジャケット、実際に使ってみて特に不満な点はありませんでした。

むしろ、この価格でこの安心感が手に入るなら、買わない手はないな、というのが正直な感想です。

3COINSライフジャケットのまとめ
  • 1,320円とめっちゃ安い
  • 膨らませる手間いらずで楽
  • 安定感があって子供が怖がらない
  • 股下ベルト付きで安全

ついでに「親子浮き輪」というのも買ってみましたが、こっちはやっぱり不安定で怖がってダメでした。ハンドルを押すと音が出るので、それだけは喜んでましたけどね。

水辺の事故は本当に怖いですが、ライフジャケットを買うとなると、価格で二の足を踏んでしまうこともあると思います。

でも、1,320円で買えるなら、子供の安全のために、まずはこれを試してみるのがいいんじゃないでしょうか。

おすすめの記事